つれづれ団とは

つれづれ団は、盛岡と仙台の社会人や学生が中心となって2008年4月に結成されました。 団員は約400名(2022年5月現在)に増殖。世代は0〜60代まで、職種はバラバラです。つれづれ団は「東北の日常を遊びでおもしろくする」をテーマに活動しています。これまでさまざまな活動を行ってきましたが、今振り返るとそれらは単なる「遊び」に過ぎません。そうなんです。つれづれ団は「遊び」を通して日常をおもしろくしようとしているのです。高尚なことはできませんし、やりませんが、少しでもまちに「おもしろい」を増やしていければと良いなぁと思います。オシャレソーシャルウェブマガジンgreenzにも取り上げていただきました。

団長

桃生和成(ものうかずしげ)

1982年生まれ。宮城県仙台市出身。福島県いわき市育ち。岩手大学人文社会科学部卒業。宮城大学大学院事業構想学研究科修了。2008年より、特定非営利活動法人せんだい・みやぎNPOセンターに勤務し、2016年4月に退職。一般社団法人Granny Ridetoを設立。代表理事を務める。利府町まち・ひと・しごと創造ステーションtsumikiディレクター(2016年〜)、シェア型複合施設THE6ディレクター(2016年〜)、東北文化学園大学非常勤講師(2018年〜)。『復興から学ぶ市民参加型のまちづくりー中間支援とネットワーキングー』(創成社・2018年)共著。日常も非日常もちょこっとおもしろく。常にユーモアを持って。

つれづれ団の活動

●団員間のメーリングリスト

つれづれ団メイン母体。団員全員が使用できます。東北のローカル情報(美術、映画、音楽、演劇、ダンス、お店、その他イベントetc)を交換しています。

●イベント企画

つれづれ団では随時、イベント企画を行なっています。 → これまでの活動

●部活動(随時)

つれづれ団の団員同士で部活をつくり、ゆるくやっています。 → 部活動

●つれづれ団リレーエッセイ(終了)

つれづれ団員が曜日担当でエッセイを書いています。 毎週ではなく、書けるとき書きたいときに。 メンバーの入れ替えもあり。 → つれづれ団リレーエッセイ

●つれづれ新聞

つれづれ団員が発行する自由な新聞です。 たまにイベントなどで販売(コピー代)。

●つれづれ室(閉室)

つれづれ団員が集まれる家。仙台にあります。 ミーティング、軽作業。 ごはん屋つるまきと協力体制。現在はありません。

つれづれ団への依頼について

「つれづれ団に企画をお願いしたい!」という気が狂ったご依頼もお待ちしております。「私のまちでもつれづれ団的な活動をはじめたい!」という場合もぜひ。お問い合わせフォームからどうぞ!→

つれづれ団に入団するには?

入団希望の方は、東北各地に潜む団員を探して「入団したいです!」とお声掛けください。 メールのみによる入団希望は受け付けておりません。ごめんなさい。入団するにあたり会費等は無料です。

つれづれ団ロゴマーク

盛岡在住のフルダテジュンイチさんがデザインしてくれました。

「団」を顔文字にして「づ」がずれる。そんな遊び心忘れませんように。

公式絵描き歌もあります。

こちらはギターの小川ver

.